色色キャンディー(児童)

今回のレッスンは混色の勉強を楽しく学びます!(^^)v

 

私は教材も手作りすることが多いです。生徒の年齢で簡単すぎることなく、

難しすぎることなく手作り教材で調整しています。今回は「色色キャンディー」と題して、キャンディーに色塗りをしていきますよ。

 

<色色キャンディーの色ぬりルール>

絵の具のの4色だけで 16種類の色をぬりましょう!

まずは基本の4色をそれぞれ塗ります。白色も1色として塗ってもらいました。

そして、ここから面白いところ、味も考えましょう!

白色の味のキャンディー、私はミルク味かな?なんて思っていたら、「ヨーグルト!」「練乳!」なんて言ってくれてなるほどぉ~ (*^▽^*) 白を塗っただけで、盛り上がっちゃいました。

最終的にここねちゃんはバニラ味、ももかちゃんはごはん味!面白~い!ごはんは発想になかったです。

 

黄色は何かな?

ここねちゃんバター味、ももかちゃんレモン味 そっか!黄色はバターもあるね!

 

赤色は何かな?

ここねちゃんストロベリー味、ももかちゃんケチャップ味!ちょっとー!!

ごはん味とバター味とケチャップ味のキャンディー 一緒に舐めたら美味しそうじゃない!?

 

青色は何かな?

ここねちゃんブルーハワイ味、わぁ~よく思いついたね!ももかちゃん考えて考えてお水味!(笑)

 

ただ色を塗っただけで盛り上がってしまいましたが、ここからが本題の混色です。

 

何色?

何色?

何色?

 

何色?

何色?

 

何色?

 

2人は4年生なので混色のことはよく知っていました。

幼い子ですと混色して色が変わる瞬間にまるで手品でもしているかのようにわぁ~と驚いてくれますよ。

 

今日も楽しいレッスンとなりました 

(●^o^●)/

ももかちゃん

 

 

ここねちゃん