低学年(小学1・2年生)主なカリキュラム


◆ワクワクいっぱいの好奇心

◆自分でやってみたいを大切にする

◆手先をどんどん使う

絵画造形をワクワク楽しみ好奇心いっぱいに自分でやってみたい気持ちを大切にしていきます。

手をどんどん使うことで手先が器用になり、自分のことを自分でできるようになっていきましょう。

 

小学生から図工の授業がスタートし絵の具を使うようになります。

絵のレッスンは絵の具を正しく使えるように練習していきます。

また描写画材でできる技法を覚えて、さまざまな表現方法があることを知ります。

描きたいものを自由にのびのびと表現しましょう。

 

工作のレッスンは季節や行事も大切にしながら、その日が待ち遠しくなるようなグッズなどを作ります。

いろいろな素材にふれて、切ったり貼ったりたくさん手を使いましょう

偶然できた不思議な色にワクワクしたり、 でこぼこ・つるつる・べたべたと

素材の感触も味わいながら楽しく制作していきましょう!

はさみや絵の具を正しく使い楽しく覚えましょう!


◆はさみ

 


はさみは工作に使う代表選手の道具です。

何回も繰り返し使っているうちに細かい線やカーブも思い通りにどんどん切れるようになっていきます。

正しい使い方で練習していきましょう!

 

●はさみは必ず座って使います。刃のある危険な道具ですので集中して使いましょう。

 

●利き手のはさみを使いましょう。はさみには右手用、左手用があります。刃の向きが違う為、利き手と違うはさみを使っていると切りにくく、ケガをしてしまうことがあります。

 

 


◆絵の具

 

絵の具って楽しい!絵の具を覚えると 表現や色彩感覚が豊かになります。

 

<最初はこんなことからスタート!>

◆右利き、左利き?道具を置く場所 正しく置いて筆運びをスムーズに。

◆絵の具バケツに仕切りがあるのはなぜ?筆をきれいに洗い、次に塗る色を濁らせない。

◆絵の具を塗る順番 黒と黄色、どっちから塗る?塗る順番を考えよう。

◆絵の具とお水の量  水分量の使い分けでベタベタやしょびしょびを覚える。

◆絵の具の混色 この色とこの色を混ぜたら何色に変身する?

バケツに仕切りがあるのはなぜ?

 

絵の具を塗る順番

どの色から塗る?

 

楽しく混色を覚えよう

赤・青・黄の3色が6色に変身!

 

 



~絵の具の作品~

筆だけじゃない!面白い描写材料を使って

木の絵・・・スポンジ

花火の絵・・・綿棒

 

 

      <季節の絵> コスモス

 

 


   ザリガニ <生き物の絵>  イルカ

 

 



~工作の作品~

だるまさん 【イベント工作】 ハロウィン

 

 

 

 


ラーメン 【食べ物工作】 お寿司